2021.04.08縮毛矯正が欠かせない!
こんにちはシバタです^^ 春は意外と雨が多いですよね・・・ 朝どんなにスタイリングを頑張っても、 湿度が高いと1日もたないのが悩み所ですね! 私も癖毛なので縮毛矯正しちゃうか、 はたまたブリーチで髪色を思いっきり楽しむか・・・ と悩んでいましたが!! 髪質改善ストレートでサラツヤな髪を 手に入れ、ダメージも感じず安心してその後カラーも 楽しんでいます^^ なので皆様も 【こうなりたいけど、出来るかな?】を、 遠慮なくご相談ください^^ こちらはスーパーロングのお客様。 はじめての縮毛矯正でサラツヤ髪に仕上がりました! やっぱり憧れますよね~ツヤ髪!!
2021.03.31春の七五三。。。
何年か前は、 入学式と共に満開だった桜が、 いまやその前に舞い散り、葉桜に。 そして、 お花見もゆっくりできなくなってしまった今。 せめて写真を撮る一瞬は、 マスクを外して、 笑顔を残したい。 記念となる日を迎えた皆様をみるたび、 本当にそう思います。 三歳の七五三。 すばらしい協力体制のもと、 嫌な顔一つせず、 着付けさせてくださいました。 本当に本当にありがとうございました。 『一生付き合える美容室』 彼女は、 お店に来ていただいているお客様のお孫さんです。 今は離れたところにお住まいですが、 娘さんも、来ていただいていました。 もう何十年のお付き合いになります。 大切な日のお手伝い。 これからも、 ずっと続けていける自分でありたいと、 そう思います。 七五三 セット 3歳 ・ヘアセットのみ 4,000円 ・着付けのみ 5,000円 ・ヘアセット+着付け 7,500円 ・新日本髪のみ 5,000円 ・新日本髪+着付け 9,000円 七五三 セット 7歳 ・ヘアセットのみ 4,000円 ・着付けのみ 6,000円 ・ヘアセット+着付け 8,000円 ・新日本髪のみ 5,500円 ・新日本髪+着付け 10,000円 ※上記料金はいずれも税抜きです。 ※日本髪セットのほか、フォトサービスも行っております。
2021.03.04癖毛解決!縮毛矯正^^
おはようございますシバタです^^ 3月になると季節の変化も感じますし、 4月が始まりを感じさせるので、 『何かを変えたい』気持ちが溢れますね! そんな時は、まず髪型から! 縮毛矯正でダメージや癖による広がりを抑え、 退色が早くて綺麗な髪色をキープ出来ない。と 悩まれていたので 少しシッカリめに色を入れて 落ち着いたアッシュブラウンに^^ 大人女子のおしゃれ度が上がりました! 髪が整うと、気分をスッキリされたようです^^ ありがとうございました
2021.02.28卒業式は袴姿で。
寒かったり暖かかったり、 花粉の季節にさしかかった2月も、 本日で終わりです。 気をつけながら出かけるスタイルも、 だんだん慣れてきましたが、 慣れ過ぎないよう上手に生活することを心掛け、 3月も過ごしていきたいなと思っております。 さてさて、 3月といえば!! 卒業シーズンです。 今年は何とか、 卒業式ができそうな雰囲気になっていることに、 嬉しさを感じております。 制服、着物、スーツ、ドレス… 決まっているものもあるかと思いますが、 ほぼ卒業式でしか着ることのない、 『袴』をチョイスするのもありではないでしょうか。 ※こちらは振袖タイプです。 この横からの姿がお気にいりです。 袴もたくさんの色、柄、 帯ももちろん、少ししか見えませんが、 種類も豊富にあるかと思います。 ベルでも、 卒業式の、着付け、セット、メイクのご予約を 受付中です。 お悩み中の方、悩んでいる方をご存知の方、 ぜひ一度、お問合せ下さい。
2021.02.11シャンプーで肌は変わる!!
私は、 毎日使うものだからこそ、 シャンプー&トリートメント選びは、 とても大切だと思っています。 お肌にも髪にも優しくあってほしい!! 『Badens』~バーデンス~ ✽スキャルプシャンプー(グレープフルーツの香り) 500mlボトル 3500円(税抜) 400ml詰め替え 2500円(税抜) ✽スキャルプトリートメント(グレープフルーツの香り) 500gボトル 4000円(税抜) 400g詰め替え 2900円(税抜) ※ファンシーフローラルブーケピンクの香りもあります。 ベルで使っているシャンプー&トリートメントです。 もちろん私も使っています。 お酢系なので、 頭皮の刺激はやさしいですが、汚れはスッキリ落ち、臭いも改善します。 髪への刺激もやさしいですが、ハリコシが生まれ、まとまりもアップします。 お肌に優しい特許所得の低刺激洗浄剤配合。 お酢から生まれた美肌シャンプーを、 ぜひ一度、お試しください。
2021.02.11自粛生活を乗り切りましょう…(髪質改善)
2ヶ月半伸ばしたままのお客様。 かなり伸びてますよね? これをスッキリボブにしました。 コロナで大変で外出もしにくいですが 髪が綺麗でないと元気もでないです。 白髪も伸びてきたら気になりますし、 髪が活き活きしてるとそれだけで元気に 見えますから。 綺麗な状態を維持するのでしたら 定期的に来られることをオススメしております。 是非ご相談を。
2021.02.03昨日は鬼になりました…(髪質改善)
昨日は節分の日。 という事で恵方巻を南南東を向いて かじりました。 その後に鬼へと変身して豆をたくさん 投げられました( ̄▽ ̄) ちなみに2月2日が節分になるのは124年 ぶりとのことです。びっくりですよね。 暦の関係で立春が2月3日だかららしいです。 鬼は外、福は内
2021.02.03髪質にあわえてデザインを変える必要がありますよ…(髪質改善)
年齢とともに肌も変わってきますが 髪にも変化がでてきます。 髪が細くなってハリやコシのない髪に変化して いき、ボリュームが出にくくなっていきます。 そうしたら今までしてきたスタイルが決まらなく なってきます。 ご自身でも気付いてるのはないでしょうか? ただ、何がどう変化してるかはわからない。 なので私たちがお伝えできることをしてます。 髪質を理解した上でご提案するので 安心して任せていただけるように準備してますので 気になる方はご相談を。
2021.01.152021年、成人式。。。
雨だけは降らないで!!雪だけは降らないで!! そう願っていた今年の成人式も、 気持ちのよい青空の中、 無事、終えることが出来ました。 今年は開催されるのか!? ご本人様も、私たちも、常にチェックしながら、 日々過ごしていたわけですが。。。 一生に一度の大切な日。 ご本人様、お母様の笑顔が、 何よりの心の現れ。。。 私は、お姉様ふたりも着付けさせていただき、 今年で、このお着物での成人式は、 最後となりました。 小物類はお好きな色のものに変えて、 帯結びは、 『かわいらしさと華やかさ』 をテーマに、 左右で見え方が違うかんじに。 とてもとてもお似合いでした!! 夕方まで大丈夫だったこと、 ご本人様、ご家族の方に喜んでいただけたこと、 後日、お話していただき、 ほっとしたのと、感謝でいっぱいです。 来年も、 素敵な日のお手伝いができるよう、 気持ちを引き締め、 頑張ります!!
おはようございますシバタです!! アッという間の2021年^^ 今年はどんどんチャレンジして どんどん身に着けてと貪欲に生きようと思います! 美容室の年始の大仕事といえば 【成人式】です!! 成人式のお支度を無事に終えるまでは 祝賀ムードが来ない程大きな1日です^^ 今年はコロナ渦で何とも言えない感はありますが この辺りは無事開催されて良かったです。 もし延期になったり、当日着なかったので 別日に着てみたい!という方は ご相談・ご予約お受けしていますので お電話くださいね^^ TEL⇒06-6854-1677